家庭用のネットワーク環境でよく使用されるlanケーブルは、一般的にUTP(UnshieldedTwistedPair)ケーブルが使われています。
非シールドという意味で、電磁漏れや干渉などからケーブルの配線を保護する被膜がないケーブルです。反対に保護被膜があるタイプはSTP(ShieldedTwistedPair)ケーブルと呼ばれるものです。lanケーブルがこのような保護被膜が施してあれば、外部からのノイズを遮断してくれますから、外部ノイズによる通信速度の低下や通信が不安定になるといったトラブルを防止してくれます。
シールドがあれば外部ノイズを受けたとき電気を遮断するわけですが、しかしこのときにシールドに溜まった電気がノイズを出すので、その溜まった電気を逃す構造になっていないとノイズによる悪影響を防ぐことができません。したがってシールドされたlanケーブルを使うならグランド(アース)をとって電気を逃す経路を設ける必要があります。多くの場合ケーブルの端子部分が金属製ですから同じく端子部分が金属製になっているlanポート搭載ネットワーク機器に接続し、そのネットワーク機器を接地処理することでアースすることになります。しかしながら一般的な家庭では外部ノイズが問題になることはまずありませんから、シールドされたlanケーブルは必要ありません。
必要となるのは強いノイズを発生する発電機・コンプレッサーなどが近くにあるときで、このときはより強力にノイズから保護する銅ブレイドタイプを選ぶことが必要になってきます。主に工場などの産業環境で使われることがほとんどです。一般家庭でlanケーブルを使うと、ネットワーク機器の端子が金属になっていないことも近年多いですし、そのためアースが適正に行われないこともありますから、保護被膜のないケーブルを使用することが無難と言えます。