このような症状はlanケーブルに問題が

よく確かめて買ったつもりでも、lanケーブルの問題は起きてしまいます。

もし使ってみて不満を感じるのであれば、早めに適切な対処方法をとるようにしてください。接続したときに機器のランプが点滅しない場合には、内部に使われている銅線が切れているというlanケーブルの問題が考えられます。メーカーでは出荷前に品質検査を行っており、銅線が切れていないことは確認済みです。しかし全てについて確認しているわけではないため、たまに切断された状態で出荷されてしまいます。新しいものに交換して、機器のランプが通常通り点滅することを確かめてください。

通信速度が遅く感じられるときも、lanケーブルに問題があるケースがあります。安価なものを使っていると、データのやり取りに使われる銅線がむき出しになっており、周囲のノイズの影響を受けてしまうためです。シールド付きなどと記載されている商品に付け替えれば、ノイズの影響を受けず快適な通信速度に戻るはずです。

床など、人によって踏まれる場所に敷設してあるlanケーブルも、問題が起こりやすいので気をつけましょう。丈夫そうに見えても、外側を覆っている被膜は衝撃を完全に受け止められないからです。もしどうしても床に敷設しなくてはならないのであれば、プラスチック製のカバーが売られているのでそれをかぶせることをおすすめします。柔らかめの樹脂ながらも、衝撃が直接伝わらないようにし、内部の銅線が切れてしまうのを防いでくれます。

Leave a Reply

Your email address will not be published. Required fields are marked *